「くらふと*ぽん」 作品のコンセプト
『 とりたてて役にたつわけではないけれど、 持っているだけで、みているだけで、気持ちが うふふ♪』 そんな、雑貨づくりができればいいなぁ、と思いながら制作しています(*^^*) 作品は、主に粘土(クレイ)を中心に、デコパージュ、他、気の向くままいろんなクラフトを取り混ぜて楽しんでいます。 大好きな
MOTHER GOOSE(Nursery Rhymes)や絵本を題材にすることが多いです。 「くらふと*ぽん」 ぷろふぃ〜る 管理人のHNは、ぽんこ といいます。よろしくお願いいたします(*^^*) 幼き頃より手芸、工作の類(たぐい)は、俗にいう“ヘタのヨコズキ”でした。 結婚のお祝いにいただいた、不思議に立体感のあるピーターラビットの額が“シャドゥボックス”と知ったのがきっかけで “ヘタのヨコズキ”魂に火がつき、カルチャースクール体験講習の渡り歩きを経て、クラフト生活へ。 1997年。作品発表の場として、HP「ぽんこの部屋」を開設。 以後、ネットを通じて知り合ったクラフト先輩方のご指導のもと、趣味のクラフトにはまってしまいました。 現在は、「ぽんこのおもちゃ箱」ブランドで作品の販売、講習等を行っています。 1997〜 シャドゥボックス制作をはじめる。
体験教室後、半年ほど教室レッスンに参加。 お教室展。 (於:銀座教会ギャラリーアガペー) 2000〜 デコパージュ 業者教室に参加。
本科→講師科まで受講。 2000〜 DECOクレイクラフトアカデミー 入会。 *
クレイギフト科 講師資格取得 (2004) * クレイクラフト科 講師資格取得 (2005) 2003.11 手作りギャラリー サンダルウッド 参加 2004.11
手作りギャラリー サンダルウッド 参加 2005.2 Artist Club HARU デコパージュ作品展 「〜Colors 彩りの中で〜」
*
(於:銀座教会ギャラリーエルピス) 2006.6 DECOクレイクラフトアカデミー25周年展 *
(於:表参道 ダイヤモンドホール) 2006.11 手作りギャラリー サンダルウッド 参加 2006.11 こんふぇいと ホームパーティーvol.1 (於:神楽坂 アートスペースK) |